ようこそ、ぜんのカフェタイムへ
本日、13時よりオープンです。
ちょっと近くまで来たから。
いい天気だし、お散歩がてら。
今日はキャンプの時間はとれないけど
ちょっとのんびりゆっくりしたいなぁ。
田植えがはじまった田んぼ道を抜け、
やわらかな新緑の風に吹かれながら。
芽吹く緑、土のあたたかさ、鳥たちの声。
里山の春に包まれながら、
ほっと心ほどける時間を。
朝採れたまごでふんわり焼いたスフレチーズケーキと、
やさしい香りのモリンガ茶をご用意して、
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
どうぞみなさま宜しくお願い致します^ ^🌿"
春の里山に今年も竹の子がひょっこり顔を出し始めました。
まさに今が旬。
旬は待ってはくれません。
ZENでは期間限定の筍掘り体験をひっそり
と始めております。
地面の下に眠る春の恵みを自分の手で掘り出してみませんか?
瑞々しく香り高い筍は採れたてならではの味わい。
掘り方のコツや“隠れ名所”はスタッフがこっそりと
ご案内いたしますので初めての方でも安心です。
どこに眠っているか――
それは土の気配と風の声が教えてくれます。
掘れるのは、まさに“今だけ”。
気になる方は、ぜひお気軽にお声かけください。
春の恵みを一緒に見つけに行きましょう。
お待たせしました!
ZENで育った原木しいたけが今季初の収穫を迎えました!
じっくりと自然の力で育ったしいたけは、香り高く、肉厚
でジューシー!
噛むほどに広がる濃厚な旨味とプリッとした食感はまさに
絶品です。
おすすめの食べ方は、シンプルに炭火焼き。
じっくり焼いて、仕上げにお塩をひとつまみ…
それだけで素材の美味しさが際立ちます。
1個 100円で販売中!
数量限定のため、お早めにどうぞ。
ZENが届ける、“本物のTASTE(味)”
自然が育んだ旬の味わいを、ぜひご堪能ください♪
春の気配とともにZENの池にカワウが戻ってきました。
去年まで1羽でいた雌のカワウが今年はパートナーを連れて帰ってきたようです。
この冬どこを飛びどんな旅をしてきたのかはわかりませんが2羽並んで池に浮かぶ姿はまるで「ただいま」とでも言っているよう。
カワウの雄と雌は見た目がよく似ていますが雄は少し大きめ。
繁殖期になると求愛の仕草で絆を深め雌はその想いを受け止めながら新たな命を育んでいきます。
この池がカワウたちにとってもほかの生き物たちにとっても「帰る場所」であり続けるようにZENはこの自然を大切に守っていきます。
これからの季節池をのぞいてみればカワウたちの穏やかな日常が広がっているかもしれません。
ぜひそっと見守ってあげてください。
2025年2月27日生まれの岡崎おうはんのヒヨコたちを迎え入れました。
ふわふわの小さな体で元気に動き回る姿はとても愛らしく見ているだけで心が和みます。
これからこの場所で自然の中のびのびと育っていくのが楽しみです。
ヒヨコたちの成長の様子も少しずつお知らせしていきますのでぜひ温かく見守ってください。